テクノ・メガネの貴公子FQTQさんがCheer Up!に初登場!長年楽しいエレクトロ・ポップを届けてくれているFQTQさんですが、今年久しぶりに全国流通CD『FUTURE FUNKY VIBES』をリリースして話題になっています。
先行配信された「CAT TO THE FUTURE 〜ミケとの遭遇〜 feat.イヴにゃんローラーコースター」も大好評。MEMIcreamさん、深月ももえさんといった女性アーティストとのコラボ曲も楽しめるこのアルバムについて詳しくお伺いしました。
ユーモアあふれるFQTQさんとのやりとりをじっくりお楽しみ下さい。(2019年6月)

---このところEPのリリースが多かったFQTQさんですが、今回のアルバムは久しぶりの全国流通CDだそうですね。

FQTQ:マイペースにリリースはしていたのですが、昨年出した音源『GOODBYE COMPUTER』が評判良くて手応えがあったので、次に出す音源は流通したらもっと売れるかな?という感じて流通に出すことにしました。
やっぱり流通に出すとメディアなどに取り上げてもらったり話題にもなるのでそういうのが嬉しいですね。



---今回のアルバムの曲名にはFutureが多いですよね。FQTQさんの思う"Future"ってどんな感じなんだろう?と思いました。

FQTQ:シンセサイザーや電子音のイメージってこれまでは「ピコピコ」「みょんみょん」みたいな言葉で言ってたんですが、実際のシンセサイザーの音は多種多様で、僕の音はこんな感じって説明するのに"Future"という言葉はピッタリだなと思いました。
Future Pop、Futurebass、FutureHouseといったジャンル名でも出てきたりするし、何か「これは新しい!」って感じがするものは大体Futureなんじゃないかな…とか思っています。

---今回のアルバムジャケットはポップで可愛いですよね。
以前のアルバムでは清野とおるさんや押切蓮介さんなど漫画家の方が手掛けていらっしゃいましたが、最近はご自身で描かれているのですか?


FQTQ:ありがとうございます!そうです。自分で描いています。
デザイナーとしてスキルが上がって、描くのが楽しくなってきたからかな。
デザインは単純に絵を描くのとはちょっと違うのですが、描けるなら自分でイメージを描いたほうが伝わりやすくて良いだろうと思ってやってみました。

---FQTQさんの曲作りでは、お部屋の中に機材がバーッと沢山並んでいるんでしょうね〜!

FQTQ:実は機材はシンプルで、ほぼパソコンとスピーカーしか使ってません。ソフトウェアであれこれするので、パソコンの中でヴァーチャルな機材が多い…って感じです。シンセとか持ってるアー写なので意外と思われるかもしれませんが、制作時は鍵盤を使わないでマウスで1個ずつポチポチと音を置いていくイメージです。

---メロディーとか全体の構成など、パッと閃くほうなのか、それともじっくり練るほうなのでしょうか?
FQTQさんの曲では、個人的にベースラインがかっこ良くてウキウキしてくるんです。あのかっこいいベースラインはどうやって生まれるんだろう??って気になっています。


FQTQ:アイデアのひらめきはシャワーを浴びてるときや、車を運転してるときに閃いたりはしますが、閃いたものをちゃんと打ち込んだら一旦何日か寝かせて調整したりするので、どちらかと言うと練るほうかもしれません。
そうそう、ベースラインはわりとこだわって練りますね。ものによってはベースが主旋律のつもりでやってたりします。

---FQTQさんの音楽は楽しくて心弾み、文句なしに元気が出ます。その源はどこからくるのかなあと思いました。
FQTQさんは2001年頃から活動を開始されたとのこと。初期から比べて最近の作風などどのように変わったか、ご自身でどう思われますか?


FQTQ:自分の好きな曲が楽しくて心弾む感じだからですかね。初期の頃から作風の軸はブレてないと思いますが、「何か新しいことをやっている感」を試行錯誤しているのでよりバージョンアップはしてると思います。
あと、シンガーやアイドルに楽曲提供した経験が作風に幅を付けたところもあって、歌い手のキャラクターを活かし方を考えたりして世界が広がったかなと思います。この人のキャラだったらメロディはこうしたら聴いた人に刺さる!とか。初期の頃には無かった角度から考えられるようになりました。

---今回のアルバムでは、それぞれ個性的で可愛い歌声の女性アーティスト3人とコラボされています。
「CAT TO THE FUTURE 〜ミケとの遭遇〜」では、イヴにゃんローラーコースターさん。
「宇宙に住みたい」ではMEMIcreamさん(ジャミーメロー)。
「Monster Monster」では深月ももえさん。
この3人との出会いのきっかけや、お人柄などご紹介頂けますか?


FQTQ:イヴにゃんは以前やってたユニット(KitCat)が活動終了して、ソロになったけど曲が足りないって言ってて。僕がボーカルやってくれる人探してたので、ちょうどいいタイミングで同じイベントで共演して頼むことになりました。
初めてコラボしたんですが、歌詞のセンスが本当に絶妙で面白い曲が出来ました。映画好きなアイドルとかそういう要素もバッチリ入りました。

MEMIcreamさんはバンド(ジャミーメロー)とは別にソロ活動もやりたかったみたいで、「誕生日プレゼントは曲が欲しいな〜」ってTwitterに書いてたので、僕が速攻「なんか作りましょうか?」って食いついたのがきっかけでコラボすることになりました。
ちょっと宇宙哲学的な歌詞とオシャレ可愛いガーリーなイメージとFuturePopなサウンドが合わさったHOUSEチューンになりました。

深月ももえさんはM3という音楽版のコミケみたいな即売会で知り合ったんですが、音ゲーとかアニソンとか好きなオタク系のちょっと中二病なアイドルです。アイドルと言っても本格的というか、しっかりとした歌唱力をもっていて、ファンタジー系のゲームの設定みたいな歌詞を書いてくれて、なかなか面白い作品になりました。

---「In Motion」ではKplecraftのサックスプレイヤー、Kuskeさんとのコラボ。
電子音にマッチして新鮮でした。こうしたアコースティック楽器とのコラボも多いのですか?Kuskeさんはどんな方なのですか?


FQTQ:アコースティックな楽器のコラボはKuskeくんのサックスだけですね。
Kuskeくんですか?
ドレッド頭の変態サックス野郎です!
…もう少し詳しく言うと、2005年に出した2ndアルバム『CRAZYPOPS』の頃から毎回アルバム出すときにコラボしているんですが、いつも個性的なサックスを披露してくれます。
演奏者としてアドリブ力が非常に高いので、指定したメロディとは違うフレーズもいっぱい演奏してもらって、後で組み合わせたりして作りました。
これまで何曲も一緒に作りましたが、今回のコラボ曲はめっちゃファンキーだし最高傑作かもしれません。DJする時は毎回使ってます。

---「Future Electric」では、男女二人組バンド"スーパークリーム"等でご活躍のドクター赤松さんが英詞を手掛けていらっしゃるとか。どんな方かご紹介頂けますか?
ボコーダーって懐かしい感じと新しい感じが入り交ざっていて大好きです。FQTQさんも長く活用されていますね。


FQTQ:ドクター赤松氏はここ数年よく一緒につるんでる感じですが、リアルに博士号持ちのインテリです。なのに治安の悪い感じの粗暴な音楽が得意という…いろいろ面白い引き出しを持った人です。
身近な友人ではありますが、英語でもきちんと「作詞」ができる人ってそんなにいないので大事にしていきたいと思います。
ボコーダーは面白いですよね。レトロ感もあり、使い方によっては新しい表現になるし。
この曲評判良いので、またボコーダーの曲作るときはドクター赤松氏に依頼しようと思います。

---「Saturday Night Gamer」って、ディスコ調だなと思って聴いてたら「Saturday Night Fever」をもじったんですね。そのアイディアはどこから?

FQTQ:ディスコっぽいタイトルにしようとしたらそうなりました。土曜の夜はよくウイイレ(ウイニングイレブン…コナミのサッカーのゲーム)をやっています。そう、今話題のeSPORTSです!

---FQTQさんが音楽に目覚めたきっかけや、学生時代によく聴いていたのはどんな音楽か伺えますか?

FQTQ:音楽に目覚めたきっかけは電気グルーヴです。
他に学生時代よく聴いてたのはDaft Punk、Squarepusher、DMXkrewなどですかね。

---本格的に音楽活動をするようになった経緯を教えて下さい。

FQTQ:本格的に音楽活動をやるようになったきっかけは、学生時代にフロッグマンレコーズ(※テクノの国内屈指の有名レーベル)にデモを送って、そこからデビューの話あったんですが、いろいろあって有耶無耶になってデビューしそびれたのが悔しくて……そのあと本気で取り組むようになりました。

---FQTQさんはSNSで飯テロ投稿が多いですよね!最近好きな食べ物はいかがですか?

FQTQ:好きな食べ物はハンバーグ、スピルバーグ、わさびのり太郎です。

---このWEBマガジンの恒例企画です。
FQTQさんにとってのCheer Up!ミュージックを教えて頂けますか?


FQTQ:BUBBLE-Bさんのアルバム「ガモリ3」が面白くてワクワクします。




---今後の夢、展望について教えて下さい。

FQTQ:ちょっと新しい感じのサウンドを模索しつつ、たくさんの人に聞いて貰える心踊る音楽を作って行きたいとおもいます!

---どうもありがとうございました。FQTQさんの音楽をこれからも楽しく聴かせて頂きます!




『FUTURE FUNKY VIBES』FQTQ

1. Future Funky Vibes
2. Future Creature
3. CAT TO THE FUTURE 〜ミケとの遭遇〜 feat.イヴにゃんローラーコースター
4. Party Vibes
5. 宇宙に住みたい feat.MEMIcream (FUTURE MIX)
6. Monster Monster feat.深月ももえ
7. Technology Jam
8. Future Electric
9. In Motion feat.Kuske (FUTURE MIX)
10. Before dawn
11. Funky Groove Shit 2
12. Saturday Night Gamer (Funky SH MIX)

レーベル: FQTQ MUSIQ
発売日:2019/06/05

参加アーティスト:
イヴにゃんローラーコースター
MEMIcream(ジャミーメロー)
深月ももえ
ドクター赤松(スーパークリーム/Phekam)
Kuske(KPLECRAFT)







◆FQTQ プロフィール

ポップでキャッチーでファンキーな思わず体が反応してしまう独特のグルーヴは聴いた者を虜にするピコピコマジック。2001年よりソロ・アーティストFQTQ名義での活動を開始。Electro House、Funky Houseといったクラブミュージックをベースに構築されたファンキーなトラックと、アナログシンセを駆使したライブパフォーマンスで注目を集める。
これまでにフルアルバム5枚をリリース。ジャケットイラストを漫画家の押切蓮介、清野とおる、小田扉などが担当し、サブカルチャー方面で反響を呼ぶ。

2005年にリリースした2ndアルバム”CRAZYPOPS”はインディーズの週間テクノ/ハウスチャート1位を記録(※アクアディウム調べ-2005年5月2日〜5月8日)。同名のイベント”CRAZYPOPS”を立ち上げる。2007年にリリースした3rdアルバム"FUNKY WEAPON"はDÉ DÉ MOUSEのREMIXも収録され話題となった。

2008年にビクターエンターテインメント×myspace主催のプロデューサーオーディションに入賞、80_pan(ビクターエンタテインメント)のプロデュースを手がける。その後、多数のシンガー、アイドルなど楽曲提供を行う。
2015年にはUSJのワンピース・プレミアショーで楽曲が使用され高い評価を受けた。
2018年にはサウンド&レコーディング・マガジンに4ヵ月にわたり”FQTQが使うFLstuidio”を連載。東京ビッグサイトで開催された2018楽器フェアにて、FLstudio20のデモンストレーションを行う等多岐にわたる活動を行っている。

とにかくわかりやすい楽しさに溢れたゴキゲンなミュージックを発信中!!


FQTQ Official Site
https://www.fqtq.space/

Twitter
https://twitter.com/FQTQ

Facebook
https://www.facebook.com/fqtqmusiq/

SoundCloud
https://soundcloud.com/fqtq

Instagram
https://www.instagram.com/fqtq/

bandcamp
https://fqtq.bandcamp.com/


♪最新Live情報
詳細はFQTQさんのオフィシャルサイトでご確認お願い致します。

2019/7/3(水)【DJ】ラウンジDJ @ 新宿8bitcafe
2019/7/15(月祝)【LIVE】ROMANTIC TECHNOLOGY @ BE-WAVE(新宿)
2019/7/21(日)【LIVE】JoyRide @ RAID=GIG(高円寺)
2019/7/27(土)【DJ】ぱんだここあ? @ Batica(恵比寿)



(C)2009-2019 Cheer Up! Project All rights reserved.