コーノカオル(河野薫)さんのソロユニット"TRICKY HUMAN SPECIAL"のニューアルバム『黄金の足跡』。 これがもう聴けば聴くほど味わいのある曲ばかり。そしてコーノさんの歌声の表情の多彩さ、色気にうっとりさせられる。 脇をガッチリ固める職人気質の演奏家たちによる上質なサウンド。セロファンのベーシストだったコーノさん、いつ頃からシンガーソングライターとして活動しようと思われたんだろう?このアルバムの一曲一曲に寄せる想いは?どんな音楽を聴いて育った方なんだろう? 伺ってみたいことが怒涛のように押し寄せ、読み応えあるロングインタビューとなった。(2016年9月) ---TRICKY HUMAN SPECIALは、コーノさんのソロユニット名なのですね。 この長い名前はどんな意味合いで付けたのですか? コーノ:意味は全くわかりませんね(笑)。ソロ活動を始めるにあたって普通に本名だと地味な気がしたので、何か良い芸名はないかなあと思っていたら突然この英単語が頭に浮かんできたもんですから、これは天啓であると思ったのです。 しかし長くてややこしいので誰も覚えてくれないし、現在は普通に名前にしようかと悩んでいます。 ---セロファンではベーシストとして活躍されたコーノさんですが、シンガーソングライターとして活動するようになったきっかけや、その想いなどを教えて頂けますか。 コーノ:セロファンで活動していた時期から曲を作っていて、バラードやソフトでメロウなものばかり作っていたような気がします。 実際好きなもの、影響を受けたものとして、スタンダードなポップスやソフトロック、シンガーソングライター系のもの等が多かったです。 セロファン活動休止後、自作曲を発表する場をどうやって作ろうかと悩んでたんですが、悩んでるうちに寿命が尽きるんじゃないかと不安になってきたので、とりあえず自分で歌えばすぐに活動できるのではと思い、恐れ多くもシンガーソングライターを名乗ることにしました。なにせ焦ってたんですよ。 自分はずっとベーシストでやってきたんですが、ベース弾き語りというのは難しすぎるということで、ギターとピアノ弾き語りスタイルで始めました。 ---曲によってコーノさんの歌声、雰囲気、声の響きが微妙に変わるところが素敵ですし、大人の男性の色気たっぷりで癒されます。 コーノ:歌声雰囲気響きに関しては曲調やバンドメンバーの演奏に多大な影響を受けて変化してるんだと思います。無意識ですね。意識してやれるほどシンガーとしてのスキルが高いわけではないので。 大人の男性の色気という部分は、ムーンライダーズに在籍されていた、故 かしぶち哲郎氏に影響を受けていると思います。あの包容力のある甘い声はオトナの色気ですね。 大人の色気が出るようになったら、かしぶちさんと共演させていただこうと密かに企んでいたんですが、叶わぬ夢となってしまいました。 ---ここからはアルバム『黄金の足跡』について一曲ずつお伺いします。 1.陽は沈みまた昇る ---平和への想いを感じさせる歌からアルバムの始まりですね。 この歌詞を書いたきっかけや想いは? コーノ:僕の考えですが、歌詞を書くときは誰が歌うかということが重要なんです。 実はほとんどの曲は他人に提供するつもりで作ってるんですよ。 特にこの曲は、お聴きのとおり「大きく出たな」という曲なんで、イメージとしての世界的ディーヴァに歌わせて作りました。 ただ、そういう人にプレゼンする方法が全く分からなくて困っているので、誰か助けてくださいっていうメッセージが込められてます。切実です。 2.孤独な巨人 ---スローなBossa、エレピの音色が綺麗な曲。 前作のタイトル曲であるこの歌を収録したのはどういう経緯ですか? また、在日ファンクをはじめ様々なバンドで活躍を続ける福島ピート幹夫さんのサックスが曲をさりげなく盛り上げていますね。 コーノ:本当は前作に入れるつもりだった曲です。間に合わなくてね。でもかなりの自信作だったので大事な此処に持ってきました。 ピートさんのサックスは大好きで、使うならココだろ!ってかんじでかなり計画的に持って来ましたよ。 ピートさん自身色んなバンドやってらっしゃいますが、こんな感じのは他にちょっとないんじゃないのかなぁ、と思うので是非このサックスの名演奏を聴いて欲しいですね。 ギターは専門家である青木孝明さん(BAND EXPO)が音作りにもかなりこだわって演奏、録音してくれました。エレキギターはフラット弦という特殊な弦を使っているんですよ。 3.蟻とキリギリス ---小見山範久さんのギターが効いていますね。小見山さんはブルースユニットで活躍されている方だとか。 小見山さんとの出会いのきっかけやエピソードなど教えて頂けますか。 コーノ:小見山さんは「THE VOUT」という3ピースバンドのギターヴォーカルの方でして、ブルーズの要素はもちろん、それだけには収まらない、かなり渋いギター弾く人です。 フェイバリットがマーク・リボー(アメリカの、主にフリージャズや実験音楽の分野で活躍しながらも、トム・ウェイツ、SION、エルヴィス・コステロ等のシンガー・ソング・ライターとも共演している個性派ギタリスト) だから仕方ないんですけど。 僕が双六亭というバンドにいた頃共演して、お茶目だけどウィットに富んでいて、とっても自由な演奏が凄く魅力的で、大好きになってしまい、また共演したいなと思っていました。 小見山さん知り合って間もないうちから優しくしてくれて、めっちゃいい人なんですよ。今回ギター誰に頼むか悩んでたとき、あのギターだ!とそん時ピーンと来ましてね。テクニックもすごいですし、天啓だと思いましたよ。かなりギター効いてますよね! 4.Baby Don't Cry ---この曲は、作詞作曲共にdodoの不知火庵さんなんですね。 不知火さんが作ったいきさつは? コーノ:不知火君が自身のバンド「dodo special」のために書き下ろした割と新作で、1,2回だけライブでやって眠ってた曲なんです。 メチャ良い曲で大好きだったんで、作者の意図である言葉とメロディの渡辺美里感はそのままに、アレンジと構成は原曲の跡形も無いぐらい改変しました。不知火君は「もう俺の曲ぢゃない!」って呆れてましたけど(笑)。 5.黄金の足跡 ---アルバムタイトル曲。物語を感じる歌ですね。この曲をアルバムタイトルとした経緯など教えて頂けますか? また、この曲で数種のギターを使い分けている西村哲也さん(BAND EXPO)はどんな方ですか? コーノ:「黄金の足跡」ってアルバムタイトルに一番なりそうな曲名じゃないですか? 具体的な物質名とかではなく、何のことかよく分からない抽象的な言葉ですよね。 勝手に英訳してみたんですが「the remainning atmosphere of gold」というイメージなんです。僕の頭の中では足跡じゃあないんです。 そういう具体的に名前や評価を付けられない、でも確実にそこに存在するものっていうのは結構大事なテーマだったりします。そしてそれはとっても音楽的だと思いませんか? 西村哲也さんは偉大なギタリストで音楽家です。 僕の最も尊敬する先輩ミュージシャンの一人であります。現時点でのお師匠さんですね。 BAND EXPOのレコーディングと平行して進めていったので、いろんなアドバイスを貰いました。音の魔法使いみたいな人です。 イントロのペダルスチールが入った瞬間、田園の風景が目に浮かんでくるような絶妙なフレーズは流石としかいいようがないでしょう。 6.オリオン ---切なくあったかい曲ですね。自分の状況と共鳴する時に聴けば泣いてしまいそうです。 青木孝明さん(BAND EXPO)のギターも美しくて聴きほれます。 コーノ:泣いてください(笑)。人生に在る、もしくは、過去に在った別れというものを曲にしてみようとして作りました。多くの人に共鳴してほしい!僕も泣いてます! この曲は僕自身が青木さんの名演をたっぷり聴きたかったので最初からアコースティックギター一本でやろうと決めていました。そして、それをバックに歌えたら最高だろうなと。 二人で歌っている部分はまるで兄弟みたいで良いなと勝手に思ってます。 というのも、シンガーソングライターを名乗るようになってから追いかけたのは青木さんの背中でした。 楽器は何でもこなし極上の詩曲をつくり、ライブもレコーディングも一人で全部やってしまう、この人のようになりたいと素直に思わせてくれるカッコいい人です。 7.30分 ---これは楽しい曲、面白い歌詞ですね! 思いついたきっかけは? また、河野さんの曲作りは時間がかかるほうですか?それともじっくり作るほうでしょうか。 コーノ:1日の生活でやらなければならないことはすべて30分以内に出来ないものだろうかという疑問から始まってます。 その頃出演イベントのライブ等は持ち時間30分位というのが多かったせいかも。 勝手に井上陽水的だと思ったりしています。 曲作りに時間は掛からないですね。基本「降りてくる」タイプなので。 8.虹 ---個人的にかなり好きな曲です。あたたかく前向きな気持ちになれます。 どんな想いで作ったか教えて頂けますか? コーノ:自分ではあまり好きな曲ではなかったんです。たぶん鬱鬱してた頃に作ったので。 でも以前所属していた双六亭のメンバーや、ライブで聴いてくれたお客さんから好評いただいたり、作詞で共作してもらった詞帆さんのおかげで前向きに取り組めました。今は自分でも気に入ってます。 もともと自分が作っていた鬱々とした悶々とした歌詞に、詞帆さんが、悲しみのなかにも僅かな希望を織り込んだ素敵な歌詞を入れてくれました。 9.武蔵野心中 ---ブルースというか、少し演歌のような日本人的な歌だと感じました。 この曲ではタイトなドラミングを披露、アルバムを通してドラムを叩いている矢部浩志さん(Controversial Spark、ex.カーネーション) はどんな方ですか? コーノ:子供の頃、演歌って嫌いだったんです。全部同じに聴こえて退屈だったんです。 でもいつの頃からか演歌が沁みるようになったんですね。不思議なもので。 じっくり聴くと色んな発見もあり、今では洋楽と同じレベルで聴けるようになりました。演歌大好きです。 今回のアルバムはほぼ全曲矢部浩志さんにドラム叩いてもらってます。というのも、矢部さんにオッケーをもらえなければこのアルバムの制作そのものが無しになってたと思います。 矢部さんに「トッドラングレンとカーペンターズとピーターゴールウェイを村井邦彦で割ったかのような素晴らしい曲ばかりだから楽しんでドラム叩けるよ!」と超ありがたいことを言ってもらえてセッションが始まりました。 やっぱり生ドラム演奏の楽曲に対する支配力というのはとてもとても大きくて、正直矢部さんのドラムが入ることにより当初のイメージを良い意味で超えてしまう局面が結構ありました。でもそれが狙いでもあったりするので、とても有意義な時間を偉大なドラマーと過ごせたことに心から感謝しています。 作業中はまさに超ベテラン頑固職人って感じで、でも全然恐い感じでは無く、集中し、研ぎ澄ます感じで、頼もしいですね。信頼と安心感は半端なかったです! 10.Tonight ---ベースラインかっこいいですね。さすが河野さんはベーシストだ!と思わされる一曲です。 数ある楽器の中で、メインとしてベースを選んだのはどういうきっかけでしたか? コーノ:ギターという楽器はどんな楽器か知っていました。でもベースという楽器は知識として知らなかったんです、当時。 低音の役割とかも知らない頃だったので、ナニこれ?って感じでした。 ギタリスト余ってベースが足りない状況でのコンバートですね。ありがちな話ですな。 あ、この曲だけバイオリンベース使ってます。 11.秘密 ---アルバム全体に大人の恋、特に秘めた気持ちを描いているのでは?と思える歌が多いと感じました。 40代で恋愛観も変わったと思いますか? コーノ:40代で自分が変わったとはあまり思えないですね。世の中の恋愛価値基準みたいなのが大きく且つめまぐるしく変わっていってるような印象ですね。 はっきり言ってもうついていけない!もうワカンナーイです(笑)! ---全曲についてじっくりお答え頂きありがとうございました。 ところで、アルバムジャケットは、ピアノに向かう男性がとても印象的で素敵なイラストですね。 このイラストを描いた奥田一生さんはどんな方ですか?出会いのきっかけは? コーノ:実は会ったこと無いんです。いつかお会いしたいんですけど。会えるのかな? メールでのやりとりだけですけど、とても奥ゆかしくてとても謙虚な方です。色々助けていただきました。感謝しています。 きっかけはフェイターンさんの「深怪電波音楽会」(幻想的過ぎずポップなフィールドに立ちつつ強烈なオリジナリティのある素晴らしいアルバム。音楽もイラストも両方いいので絶対CDで所有するべき作品です!)のイラストを見て「これはイイ!」と心奪われてしまいました。 『深怪電波音楽会』フェイターン(2015年) ---ここからはコーノさんの音楽ヒストリーをお聞かせ下さい。 小さい頃、どんな音楽を聴いて育ちましたか? 小さい頃〜学生時代によく聴いていた音楽、影響を受けた音楽を教えて頂けますか? コーノ:私は小さい頃はテレビっ子で、当時テレビからいろんな面白い音楽が流れていたように思います。 音楽的刺激は意図せずとも充分にあったのではないでしょうか。ドラマとかCMとか映画とか。 物心ついて意識的に聴きだすのは、やはり当時全盛の歌謡曲やアイドルでしょうねえ。 キャンディーズやピンクレディーやジュリー(沢田研二) やら。中高生ぐらいから洋楽のヒットチャートを聴きはじめ、ポリスとかU2とか好きでした。 大学でバンドをやり始め(ベースで)たので、ビートルズやUKロックなど中心にロック、ポップスは何でも聴いてましたね。 バンドやり始めると70'Sや60'Sのアメリカの音楽なども好んで聴くようになりましたね。 やはり自分で演奏してみてわかる面白さが、そのへんの音楽にはあるように思います。特にベースなんかはそう思いますね。 ---1993年にセロファン結成、1998年にメジャーデビューされましたが、セロファン時代の思い出やエピソードなど教えて頂けますか? コーノ:メンバー間だけでなくレーベルとのやりとりも当時はカセットテープがメインのメディアだったんですよね。デビューしてからもレコーディングの現場がアナログから デジタルテープからハードディスクへと激しく変化。進化していくテクノロジーを目の当たりにしながら活動していたのを良く覚えています。 ついていけてたのか、翻弄されていたのか今でもよくわかりませんね。でも両方体験できたのは良かったのかもしれないと思います。 ---アルバムを聴いてみて、コーノさんは文学がお好きそうなイメージを勝手に持っています。 好きな作家はいらっしゃいますか? コーノ:ある時から歴史モノのにはまって、よく読んでましたね。司馬遼太郎とかよく読みましたね。三国志関係も。 ---映画はどんなジャンルがお好きですか? そして音楽を離れたご趣味なども教えて頂けますか? コーノ:映画はSFもの全般好きです。 将棋。猫。珈琲は色んな産地の豆を買って味比べします。淹れ方は上手いはずです。 ---このWEBマガジン恒例の質問です。 河野さんにとってのCheer Up!ミュージックを教えて頂けますか? コーノ:Eric AndersenのBlue River 『Blue River』Eric Andersen(1972年) ---最後になりますが、今後の展望や、どんなアルバムを作っていきたいか?などについて、教えて頂けますか? コーノ:もしも次のアルバムを作るとしたらやはり声というものをもっと深く把握した上で取り組みたい。 人の声というものは自分のものでも他人のものでもやはり未知の部分がまだまだ多いような気がします。 現時点では作詞・作曲にセルフプロデュースと一人で手いっぱいなので、いつかは作詞家、プロデューサー、ディレクターの方々とタッグを組んでやっていけたらなあと思っています。 そして職人気質の演奏家と一緒にバンドサウンドにこだわってやっていくというスタイルはこれからも貫いていきたいです。 どうもありがとうございました! ---たっぷりお答え頂きまして、どうもありがとうございました。コーノさんの今後の様々な活動も、TRICKY HUMAN SPECIALの次作も楽しみにしております。 『黄金の足跡』TRICKY HUMAN SPECIAL 01.陽は沈みまた昇る 02.孤独な巨人 03.蟻とキリギリス 04.Baby Don't Cry 05.黄金の足跡 06.オリオン 07.30分 08.虹 09.武蔵野心中 10.Tonight 11.秘密 発売:2016年9月28日(水) 価格:2,500円+税 品番:MOR6944 レーベル:TOKYO MOR/GUTAR EXPO コーノさんが参加、インタビュー中にもたびたび登場するBAND EXPOの1stアルバムも『黄金の足跡』と同日リリースです。 『BAND EXPO』BAND EXPO 01. Showtime 02. EXPOS(BAND EXPOのテーマ) 03. 太陽の塔 04. Switch 05. Space Mountain Top 06. 渇き 07. Memories 08. 何処へ(History) 09. The End of The World 10. 明日 11. Yellowstone 12. Second Shock Blues 発売:2016年9月28日(水) 価格:2,500円+税 品番:MOR6945 レーベル:TOKYO MOR/GUTAR EXPO 『ドードーよ、永遠に!』dodo special 01. アイボ2030 02. マカロニ柑橘楼 03. 花魁の手紙~壱~ 04. はじまりのうた 05. アマリリス 06. 月待人 07. Interlude 08. 君のおかげ 09. なにもかも 10. わたしをさがして 11. ホーリーナイト 12. 誰かの足音 発売:2016年6月8日 品番:ODOD-002 レーベル:Gallway コーノカオルがベース、キーボード、録音、ミックス、楽曲提供と、メンバーとして深くかかわっている。男女デュオながら、PUFFYのようなユーモア溢れるユニゾン歌唱を特徴とするdodo(不知火庵、うちだあやこ)の2人組をバンド編成にして、XTCや来生たかお、ザ・スミス、ユニコーンといった80年代ニューミュージック、ニューウェイブ、バンドブーム的楽曲から、90年代のブリットポップ、アニソン、00年代ポストロック、10年代チル・ウェイブに至るまで、1980年代〜2010年代を駆け巡る多種多様な楽曲を収録、誰もが好きな曲を発見できる名盤。 ◆コーノカオル(河野薫)プロフィール: 1998年にセロファンのベーシストとしてメジャーデビュー。2003年までにシングル6枚、ミニアルバム2枚、アル バム4枚をリリースし、2005年に活動休止。その後はメジャー、インディー問わず、さまざまなライブサポートやレコーディングセッションに参加。ベース以外にもキーボード、作詞、作曲、楽曲提供、プロデュース、レコーディング、ミックスもこなすマルチ・ミュージシャン。 河野薫 Official Website http://members3.jcom.home.ne.jp/kinkoji/ https://twitter.com/llrkk https://www.facebook.com/trickyhumanspecial/ ♪Live インフォメーション(2016年10月) ライブ情報は変更になる場合がございます。あらかじめコーノさんのサイトにて最新情報をご確認の上ご予約頂けますようお願い致します。 http://members3.jcom.home.ne.jp/kinkoji/live.html 10/4(火)渋谷gee-ge 渋谷公園通り音楽室 Vol.70 出演:ドリトルズ ミニ/リリィ/TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル)/ DJ hb ADV \2400 / DOOR \2900 + 1DRINK \600 OPEN 19:00 / START 19:30 10/7(金)大阪難波ベアーズ NEW ALBUM黄金の足跡発売記念ライブ! 出演:TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル)、ぱぱぼっくす、他 開場18:30開演19:00 前売2300円当日2500円(ドリンク無し、持ち込み自由) 10/9(日)下北沢lete NEW ALBUM黄金の足跡発売記念ライブ! 出演:Vacation Three(中村大/おきょん)/TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル) 18:30 / 19:30 \2,000 + drink / \2,300 + drink 10/13(木)大阪谷町ワンドロップ NEW ALBUM黄金の足跡発売記念ライブ! 出演:長野友美、 岩田れな、 ヲザキ珈琲、TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル) オープン19:00 スタート19:30 チャージ2,000円(+ドリンク) 10/26(水)渋谷ラストワルツ BAND EXPO 1stアルバム発売記念ライブ 「BAND EXPO presents こまめに休憩を、気ままに音楽を!その五」 【出演】 BAND EXPO(西村哲也/青木孝明/コーノカオルw/矢部浩志) 西村哲也、 青木孝明 TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル) 開場19:00 開演19:30 前売¥2,500 当日¥2,800(税込み ドリンク別 10/29(土)大阪ムジカジャポニカBAND EXPO 1stアルバム発売記念ライブ! 【出演】 BAND EXPO(西村哲也/青木孝明/コーノカオルw/矢部浩志) 西村哲也、 青木孝明、 TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル) 開場18:00 開演19:00 前売¥3,000 当日¥3,300(税込みドリンク別) 10/30(日)名古屋新栄HUNNY BUNNY「Club Country」 【出演】BAND EXPO(西村哲也/青木孝明/コーノカオルw/矢部浩志) 西村哲也、 青木孝明、 TRICKY HUMAN SPECIAL(コーノカオル)、 ゲスト the welks 、DJ 小出雄司(HUSH) 、山口真輝(pop satori) 開場17:30 開演18:00前売¥2,500 当日¥3,000(税込み ドリンク別) |